裏金とかいうけど、お金には罪はない
最終更新日: 2024年07月22日
おはようございます。
朝か夜にテレビをつけていると、悪臭を放つ言葉が流れるとテレビに目を向けてしまいます。
自己防衛本能かもしれません。
さて、今朝ニュースは、とある議員が香典(通夜、葬式でご遺族にお渡するお金)を包んで自身の選挙区内外に渡しているというものだった。
それに、公職選挙法疑いがかけられ、事務所に強制捜査が入っていた。
それを受け、他の党の方のコメントとして、「香典は裏金から出ているのではないか?香典は領収書などが必要のないものなので、裏金の流用をしているのでは。」と発言があった。
このニュースは最近よく流れるが、「裏金」という言葉はやはり何か罪深い響きがする。
そこで、私が思うのは、「お金」自体に罪はないといことだ。
お金には色がないという。正義でも悪でもない。
人間社会で倫理観を欠いた使い方をしているのに過ぎないと思う。
「裏金」というとどうしてもお金が悪く見える。
「裏人間が流用したお金」ということだろう。
さて、私はほけんのアンマー事業をやっていて思うことがある。
どうしても人によっては、お金に関して”負”の印象をもっている。
お金の話に対してや、保険は死生観、人生観にも触れる。
改めて、お金は人生において前向きに活用するものかと考えている。お金なしではいきていけないというのも現実かと思う。
そのお金の存在に有難みを感じ、いかに良好な関係を「お金」とももっていくという考え方が大切ではと思う。
この小さなブログ(メディア)だが、大手メディアのニュースに気持ちだけは負けないように綴っていきたい。
世に、「裏金」は存在しない。お金の裏取引をやっているのは人間だから。
▼ここまで読んでいただきありがとうございます😊▼
ほけんのアンマーでは、皆さまのさまざまなお悩みやご相談を承っています
- 保険の見直しや保険に関するお悩みのご相談
- 家計の見直しや将来のライフプランに関するご相談
- その他ブログで紹介した内容についてのご質問など
ぜひお気軽に無料オンライン相談フォームからお声がけください🌸
筆者紹介
名前:いとう
業界歴:13年
趣味:旅行
座右の銘:まくとぅそーけー なんくるないさ
【意味】ちゃんと挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつかきっと報われて良い日がやってくるよ)
よかったらこの記事のシェアをお願いします🔗 シェアしていただけると、とても嬉しいです😊