【着眼大局着手小局】社会課題に向き合う①~社会課題とは何か?~
最終更新日: 2024年10月11日
おはようございます。
アンマー相談員のいとうです。
今日は「社会課題に向き合う」というテーマです。
自分で掲げておきながら、テーマが大きいので少しわけて書きたいと思います。
・社会課題とは何か?
・どうして「社会課題」に向き合うのか?
・この事業(ほけんのアンマー)はどの社会課題に対峙したいのか?
1,社会課題とは何か?(ChatGPT引用)
まずは、GPTからの回答です。
以下(参考)のように列記されますが、
皆さんは以下のどこに課題感を感じますか?
私は、
1. 少子高齢化
2. 貧困と格差
4. 労働環境の改善
6. デジタル格差
に特に関心があります。
次回はどうして、この「社会課題に向きあう」ことに決めたのか?
当社が事業を通して解決したいこと、実施しているこを書きたいと思います。
(参考)
社会課題とは、社会全体において解決が必要とされる問題や課題のことを指します。これには、経済、教育、環境、福祉、政治など、多岐にわたる分野の課題が含まれます。社会課題は、国や地域、企業、個人にとって重要なテーマとなり、それを解決するための政策や取り組みが求められます。
代表的な社会課題としては、次のようなものがあります。
1. 少子高齢化: 人口の高齢化と出生率の低下により、労働力不足や社会保障制度の維持が難しくなっています。
2. 貧困と格差: 経済的な格差が広がり、貧困層が拡大する問題。これにより、教育や医療へのアクセスが不平等になる場合もあります。
3. 環境問題: 気候変動や資源の枯渇、廃棄物問題など、持続可能な社会を目指すための環境保護が求められています。
4. 労働環境の改善: 長時間労働や労働者の権利に関する問題があり、ワークライフバランスの向上が求められています。
5. ジェンダー平等: 男女の不平等、女性の社会進出やLGBTQ+に関する問題など、性別による差別や格差の是正が必要です。
6. デジタル格差: インターネットやテクノロジーにアクセスできる人とそうでない人との間に生じる格差も問題となっています。
これらの課題は、政府やNPO、企業、そして市民一人一人が協力して取り組む必要があると言われています。
▼ここまで読んでいただきありがとうございます😊▼
ほけんのアンマーでは、皆さまのさまざまなお悩みやご相談を承っています
- 保険の見直しや保険に関するお悩みのご相談
- 家計の見直しや将来のライフプランに関するご相談
- その他ブログで紹介した内容についてのご質問など
ぜひお気軽に無料オンライン相談フォームからお声がけください🌸
筆者紹介
名前:いとう
業界歴:13年
趣味:旅行
座右の銘:まくとぅそーけー なんくるないさ
【意味】ちゃんと挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつかきっと報われて良い日がやってくるよ)
少しでも参考になったら、ぜひシェアしてくれると嬉しいです😊